Artists

プロフィール

1972
名古屋造形芸術短期大学彫刻科卒業
1950
岐阜県高山市に生まれる

主な個展

2022
「遠藤利克展」SCAI THE BATHHOUSE、東京
2017
「遠藤利克展―聖性の考古学」埼玉県立近代美術館、埼玉
2015
「空洞説 − 水の座」SCAI THE BATHHOUSE、東京
「引込線」旧所沢市立第2学校給食センター、埼玉
2010
「空洞説・2010 AKIYAMA」秋山画廊、東京
「遠藤利克 欲動⇔空洞」ヒルサイドフォーラム、東京
2009
「供犠と空洞」国際芸術センター青森、青森
2007
「Trieb - 神殿 II」 秋山画廊、東京
「敷物 - 焼かれた言葉 - 」秋山画廊、東京
2006
「Trieb - 振動(Rain Room)」下山芸術の森発電所美術館、富山
「空洞説 lll」秋山画廊、東京
「Trieb − 神殿I」KENJI TAKI GALLERY、名古屋、愛知
2005
「空洞説」SCAI THE BATHHOUSE、東京
「空洞説 ll」秋山画廊、東京
2002
「Trieb-水体III」秋山画廊、東京
2001
「欲動(Trieb) - 水体 II、欲動(Trieb) - 海 I」KENJI TAKI GALLERY、 名古屋、愛知
2000
「Trieb - ナルチスの独房 II、- 捏造 III」秋山画廊、東京
1999
「Trieb - 振動 II・III 」SCAI THE BATHHOUSE、東京
「貯水 - 天使」水の国 / MUSEUM 104°、島根
1998
「円環 1989-1992」SCAI THE BATHHOUSE、東京
「遠藤利克新作展 Trieb-捏造」KENJI TAKI GALLERY、名古屋
1997
「遠藤利克新作展 Trieb-海馬」KENJI TAKI GALLERY、名古屋、愛知
「Trieb-振動 I」秋山画廊、東京
1996
「TOSHIKATSU ENDO」L.A. LOUVER Gallery、ロサンゼルス、アメリカ
1995
「Trieb」秋山画廊、東京
1993
「TOSHIKATSU ENDO」L.A. LOUVER Gallery、ロサンゼルス、アメリカ
1992
「分立するトリニティー / 遠藤利克個展」ギャラリー白、大阪
「遠藤利克展」ギャラリーたかぎ、名古屋
1991
「遠藤利克-円環-加速する空洞」東高現代美術館、東京
「Earth : Air : Fire : Water - The Sculpture of Toshikatsu Endo」[イギリス・アイルランド 巡回]
1989
「Ete de la Sculpture」Le parc de la Pepinire」ナンシー、フランス
「TOSHIKATSU ENDO」[フィンランド / スウェ-デン / アイスランド / ノルウェ- / デンマ-ク 巡回]
1987
「無題」ギャラリー白、大阪
「無題」Gallery Gutharc Balin、パリ、フランス
「無題」秋山画廊、東京
1984
「寓話 I」ギャラリーたかぎ、名古屋

主なグループ展

2024
KOSHIKI ART 2024「再生と兆し」甑島、鹿児島
2022
「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」東京都現代美術館、東京
「試展-白州模写 「アートキャンプ白州」とは何だったのか」市原湖畔美術館、千葉
2020
「SCAI 30th Anniversary Exhibition」 SCAI PARK、東京
2019
「瀬戸内国際芸術祭」 瀬戸内、男木島、香川
2018
「水と土の芸術祭」 新潟
2017
「北アルプス国際芸術祭」 信濃大町、長野
2015
「4人の作家:物質と手」 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ、清津峡倉庫美術館、新潟
「MOT コレクション 戦後美術クローズアップ」 東京都現代美術館、東京
「現代アートと樂翠亭」 樂翠亭美術館、富山
2014
「Making Links」 SCAI THE BATHHOUSE、東京
「○△□ 美術の中の幾何学的想像力」 広島市現代美術館、広島
2012
「水と土の芸術祭」 旧亀田浄水場、新潟
2011
「パーソナル ストラクチュア」 パラッツォ・ベンボ ヴェネツィア、イタリア
「水・火・大地 創造の源を求めて」 熊本市現代美術館、熊本
2010
「Personal Structures TIME SPACE EXISTENCE」Kunstlerhaus Thurn & Taxis、オーストリア
「水浴考」、東京都近代美術館、東京
「Personal Structures TIME SPACE EXISTENCE」GEORG KARGAL FINE ARTS、オーストリア
2009
「第5回円空大賞展」岐阜県美術館、岐阜
「木に潜むもの」東京国立近代美術館、東京
「アート・トルネード 活動する造形主義」名古屋市民ギャラリー矢田、愛知
「水と土の芸術祭」新潟
「第1回所沢ビエンナーレ 引込線」西武鉄道旧所沢車両工場、埼玉
「オブジェの方へ―変貌する「本」の世界」うらわ美術館、埼玉
2008
「大阪・アート・カレイドスコープ2008『大阪時間』」大阪府立現代美術センター、大阪
「『存在』PERSONAL STRUCTURES」世田谷美術館、東京
「田口コレクションI 現代の美術」岐阜県美術館、岐阜
「Nicola Carrino, Toshikatsu Endo, Karl Prantl: Die Schenkung Defet und andere Werke」Neues museum、ニュルンベルク、ドイツ
「彫刻村2008展」岐阜県美術館、岐阜
「所沢ビエンナーレ・プレ美術展 引込線」西武鉄道旧所沢車両工場、埼玉
「土から生える 陶磁器のまち:美濃を舞台にしたアートプロジェクト」大川採土場、岐阜
2007
「『小品展』’07ーArtist de la Galerieー」秋山画廊、東京
「ヒルサイドギャラリー~新たな出発にむけて」ヒルサイドフォーラム、東京
「水、墨、モノクロームの世界」(UTM国際シンポジウム・IN UENO 2007)東京芸術大学UTM実行委員会、東京
2006
「DRAWINGS・遠藤利克・小山穂太朗」秋山画廊、東京
「ダンス白州2006・連化式による野外工作物」白州、山梨
「Art exhibition TAMA VIVANT2006 今、リズムが重なる」多摩美術大学八王子キャンパス、絵画棟ギャラリー、東京 / みなとみらい線みなとみらい駅地下3階コンコース、神奈川
2005
「沈黙の声」東京国立近代美術館、東京
「第20回平行芸術展」原流会館、東京
2004
「風景にメス展」八戸市美術館、青森
2003
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2003」越後妻有、新潟
「WATER/アムステルダム水道公園ウォーキングアート」アムステルダム、オランダ
2002
「モダニズムの至福のとき」宇都宮美術館、栃木
「現代美術への視点―連続と侵犯」東京国立近代美術館、東京
2001
「横浜トリエンナーレ」パシフィコ横浜、神奈川
2000
「アートドキュメント2000 / 樹霊三人展:戸谷成雄、遠藤利克、土屋公雄」金津創作の森、福井
「戸谷成雄・遠藤利克」島根県立美術館、島根
「光州ビエンナーレ」光州市立美術館、光州、韓国
1999
「遠藤利克・小山穂太郎・野村和弘展」秋山画廊、東京
「森に生きるかたち」彫刻の森美術館、箱根、神奈川
「自然を読む・・・あなたの自然はどこにある」埼玉県立近代美術館、浦和、埼玉
1998
「人と自然 そして祈り in Japan」長野県信濃美術館、長野
「アート / 生態系」宇都宮美術館、栃木
1997
「表出する大地」広島市現代美術館、広島
「In Association with SOTHEBY'S the SAVOY」I.C.A.、ロンドン、イギリス
「Sculptures Le Japon Mont-de-Marsan」モンドマルサン、フランス
「接点」韓・中・日現代美術展、Taegu Art & Culture Hall、韓国
1996
「埼玉県立近代美術館所蔵名品展 近代から現代へ」埼玉県立近代美術館、浦和、埼玉
「コレクションによるテーマ展示:12のインスタレーション」東京都現代美術館、東京
「Art Grandeur Nature 1996」Seine Saint-Denis, Conseil General、フランス
「さよなら 同潤会代官山アパート展-再生と記憶-」同潤会代官山アパート、東京
1995
「ARS 95 HELSINKI」Museum of Contemporary Art、ヘルシンキ、フィンランド
「開館記念展 日本の現代美術 1985~1995」東京都現代美術館、東京
「戦後文化の軌跡 1945-1995 展」目黒区美術館、東京 / 広島市現代美術館、広島
「環流 日韓現代美術館展」愛知県美術館・名古屋市美術館、愛知
1994
「戦後日本の前衛美術」横浜美術館、神奈川
「ADELAIDE INSTALLATIONS / Adelaide Festival」アデレード、オーストラリア
「第22回サンパウロ・ビエンナーレ」サンパウロ ビエンナーレ パビリオン、サンパウロ、ブラジル
「QUINTESSENCE」北九州市美術館、福岡
1993-94
「INVISIBLE NATURE」[巡回展:Ballgame-Hall / Royal Garden of the Prague Castle、プラハ、チェコ / Ludwig Museum Budapest、ブタペスト、ハンガリー / Ludwig Forum fur Internationale Kunst Aachen、アーヘン、ドイツ
1991
「構造と記憶-戸谷成雄・遠藤利克・剣持和夫」東京都美術館、東京
1990
「プライマル・スピリット-今日の造形精神」[アメリカ・カナダ 巡回]
「第44回ヴェネチア・ビエンナーレ」Giardini di Castello、ヴェネチア、イタリア
「STUCKI 2 '90 Japan」STUCKI 2、バーゼル、スイス
「80年代日本現代美術展」[ドイツ・オ-ストリア 巡回]
「Japan Art Today」[北欧 巡回]
1989
「第20回ミデルハイム・ビエンナーレ」(ユーロパリア '89ジャパン)アントワープ、ベルギー
1988
「第43回ヴェネチア・ビエンナーレ アペルト'88」Corderie dell' Arsenale、ヴェネチア、イタリア
1987
「ドクメンタ 8 Kassel 1987」Museum Fridericiamum、カッセル、ドイツ
1986
「第6回インド・トリエンナーレ」Lalit Kala Akademy、ニューデリー、インド
1985
「現代美術への視点-メタファーとシンボル」国立国際美術館、大阪
1984
「現代美術への視点-メタファーとシンボル」東京国立近代美術館、東京

受賞歴

2018
第59回(2017年度)毎日芸術賞
2009
第5回円空大賞円空賞
2007
文化庁芸術選奨文部科学大臣賞

主なコレクション

水の国/MUSEUM104°、島根
フラクスタッド・コミューン、ノルウェー 
原美術館、東京
広島市現代美術館、広島
北海道立旭川美術館、北海道
いわき市立美術館、福島
金津創作の森、福井
斎藤記念川口現代美術館、埼玉
マルメ美術館、スウェーデン
松之山町、新潟
ロサンゼルス現代美術館(MOCA)、アメリカ
東京都現代美術館、東京
岐阜県美術館、岐阜
埼玉県立近代美術館、埼玉
国立国際美術館、大阪
東京国立近代美術館、東京
ノイエミュージアム、ニュルンベルク、ドイツ
大分市美術館 、大分
パリ市、フランス
島根県立美術館、島根 
高山市役所、岐阜
富山県立近代美術館、富山