遠藤利克と石川直樹が、新潟市内で開催の「水と土の芸術祭 2012」に参加いたします。 遠藤利克は、旧亀田浄水場の中にある巨大な水槽を用いたインスタレーション作品 「Trieb-氾濫」2009を再展示いたします。 http://www.mizu-tsuchi.jp/artp/endo_toshika・・・
宮島達男が、豊田市美術館で開催のグループ展「カルペ・ディエム 花として今日を生きる」に出展いたします。 自分の死亡する予想日を設定し、写真とともにPCに入力すると、その日までの秒数がカウントダウンされて表示される参加型作品"Death Clock"のアーカイブ写真をインスタレーションとして数百枚展・・・
ロンドン在住の古武家賢太郎が出身地である広島県にある、なかた美術館で個展を開催いたします。 新作を含めたペインティングや、封筒に描かれたドローイングの「Letter」シリーズ、また立体作品なども展示されます。 古武家賢太郎個展 "Letters" 会期:2012年7月7日(土)〜9月9日(日) ・・・
川北ゆうの個展「はるか遠くのつぶ」が京都のギャラリースペース eN artsにて開催されています。 タイルを支持体とした新作の発表もございます。ぜひご高覧いただければ幸いです。 ふとした瞬間に、目の前の光景の小さな動きを追いかける。 そこには、いつもと同じ原っぱが広がっている。 それを風景と・・・
アピチャッポン・ウィーラセタクン及びチョン・ジュンホが、 2012年6月9日よりドイツ・カッセルで開催されるドクメンタ13に参加致します。 アピチャッポン・ウィーラセタクンは、 アーティストのチャイ・シリとのコラボレーションによるインスタレーション 「The Importance of Telep・・・
荒神明香が参加した2012 年 3月20日〜4月19日 までマレ市のモルディブ国立美術館で開催された展覧会「呼吸する環礁―モルディブ・日本 現代美術展」が再構成され、 表参道のスパイラルにて帰国展が開催されています。 Breathing Atolls: Japan-Maldives Contem・・・
ディオール銀座のリニューアルを記念して開催されている展覧会、「LADY DIOR AS SEEN BY」展に名和晃平も作品を出展しています。ディオールのアイコンであるバッグ「LADY DIOR」を題材に、世界的に活躍する様々な分野のアーティストが それぞれの作品で「LADY DIOR」を表現した、デ・・・
宮島達男が韓国、ソウルの伝統家屋で個展を開催いたします。 今回のために制作されたサイトスペシフィックな新作6点が展示されます。 宮島達男「House Lives with Time」 会期:2012年4月27日(金) - 6月30日(土) 開館時間:4:00-9:00pm (木曜から日曜のみの開・・・
長島有里枝が、静岡県のヴァンジ彫刻庭園美術館で開催のグループ展 「開館10周年記念展 庭をめぐれば」に出展いたします。 今回のために長島が撮り下ろしたヴァンジ庭園美術館の植物や花の写真と、 写真集「SWISS (2010年 赤々舎 )」に掲載の花の写真もあわせ全13点を展示いたします。 また、庭・・・
モルディブ国立美術館にて開催されている日本人とモル ディブ人アーティストによる初めての本格的な現代美術展「呼吸する環礁(アトール)―モルディブ・日本 現代美術展」に荒神明香が展示をしています。 「呼吸する環礁(アトール)―モルディブ・日本 現代美術展」 会期:2012年3月20日(火)- 4月・・・